fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

日本人です。

2009/07/08
お仕事 6
イギリスでは、イギリスはヨーロッパではないと考えている人がほとんどです。ヨーロッパの一部ではなくて、特別な国「イギリス」。

これと同じで、日本人も日本はアジアではなくてあくまで「日本」と考えている人が大多数なのでは?
でもやっぱり、こちらから見ると日本はアジアの一国でよく知らない人は中国ともベトナムともマレーシアとも区別がつかないもんです。まぁ私たちもヨーロッパ各国の違いがよくわからなくてゴチャゴチャになっちゃったりするんで、文句は言えませんが。

ロンドンは多国民都市なので「チャイニーズ!」とか言われて嫌な気分になる事はあまりないのですが、先日こんな事がありました。
あるお客さん。
この方、色々と問題のある人達に無料でマッサージを提供するボランティア団体を経営しているらしく、マッサージやヒーリング、精神的な事にとっても興味があるようでした。かなり話し好きだったので、私も知恵を絞って色んな話をするように頑張りました。

彼によると、マッサージは3食を食べる事ぐらいに大切で(ハッキリ言って私はそうは思いません)、世の人々は物質的なものに頼りすぎる(これには同意)。
ロンドン中のサロンでマッサージを受けて、一番マッサージが上手いのはアジア人だと思ったとのこと。アジア人には人を想うもてなしの精神があるからではないか、と分析していました。そして、日本は素晴らしい、日本食最高!と褒めちぎり・・・
けっこう理解のある、いいお人だわ~と思っていたけど。

しかし!
この質問で全てはおじゃん!

「君は日本に大家族がいるんだろ?子供は何人?孫もいるんでしょ?」

え????

「アジア人は30代でも40代でも孫がいっぱいいるじゃないか~。」

私、そんなに老けて見えますかぁ~っっっ??!!

言葉を失っていると、フォローが入りました。

「いや、君が老けているとかいうんじゃないよ。僕はまだ君の顔さえもハッキリ見てないし。僕はいつも人の顔を見るんじゃなくて、目を見るんだ。目からその人のエネルギーを感じるのさ」

こいつ、嘘くさい!
私の事を、子供と孫(信じられない!)を故郷に残して出稼ぎしてるかわいそうな移民とでも思っているのか??日本が好きとか言っておいて、何にも知らないのね・・・。しかも私のマッサージがとても良いと言ってくれたのも、哀れみから??

ちゃんと説明するのもバカバカしいのでこの後は適当にあしらっておしまい。
「スピルチャルな人」になりたいみたいだけど、実際とってもうさん臭い。きっと昔パーティーしまくって体がボロボロになったからその反動でそっちの方面に目覚めたタイプ。

こうして他の国の事を分からなかったり混同しちゃったりするのは仕方ないけど、それを自分の思い込みで形作っちゃあイケナイですよ。

ロンドンの人達は理解のある方で、ドコ出身だろうと何歳だろうと、そんな事で人を判断したりしないのに慣れていたので、今回はちょっとショックでした。でも私はやっぱり日本人、ここでは外国人だしこういう事があっても文句は言えないんですよね・・・。


励みになります。クリックよろしく★
 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

Comments 6

There are no comments yet.

hirochotto

こういう人って忘れたころに登場するのよね!彼が経営しているボランティア、もしや彼が心配しているようなアジア人が無料で手伝っていたりして。Hannahの目からもエネルギ~☆を感じてくれたんだよ~~。(っていい迷惑…?)

2009/07/08 (Wed) 08:47

ヒロ

私もよく中国人に間違われるよ。
別に気にならないけどね。私も白人の人種区別つかないし。
ただ、やっぱりどこの国出身でも「個人」を尊重し合わないとね。
それ以前に、その人…(-_-;) ちょっとヒドすぎ。

2009/07/08 (Wed) 10:02

yuko

あははははははwww
昔パーティーしすぎてこっち系に目覚めた人っていう分析が鋭い!さすがですね。
本当、そうなんだろうなーって思っちゃう。
相当テキトーな人だけど、こういう人じゃないと
そんな訳のわからんボランティアは出来ないのかも。
ちゃんとボランティアやってる人はもっと大変だと思うもの。
この人は違う気がする~
外人さんでも、慣れてくると
どれが日本人で、韓国人で、中国人なのか分かるって言ってるのに
こいつは何も分かってないんだね。
面白い変な人~~~~
お疲れ様でしたねぇ。相手すんの大変だったでしょ?www

2009/07/08 (Wed) 15:07

Hannah

Re: タイトルなし

hirochotto

そーだよねー!実のそのボランティアで働かないかって誘われもしたよ。。。そんな気全くないけど丁寧にごまかしておいた。きっと最後には私の怒りエネルギーを目から感じ取ってくれたはず。今度また来たらこっちから質問攻めにしてやるわ!

2009/07/08 (Wed) 23:36

Hannah

Re: タイトルなし

ヒロさん

私もたまに「ニーハオ」って言われるけど、そんなときは「こんにちわぁぁぁ!!」って大声で怒鳴り返すよ。人の先入観ってこわいよね~っっ。でもそのかわり理解のある人に出会うととっても嬉しいのよね・・・この客みたいな展開にならなきゃね。私らも仕返しでイギリス人に「ダンケシェン!」とか言ってみたらいいかも。

2009/07/08 (Wed) 23:41

Hannah

Re: タイトルなし

yukoちゃん

お久しぶり!そーだよ~見かけ倒しのヤツって結構いるよね?結局スタイルにこだわって中身はあれ?っての。そんな感じでしたぁ。確かにボランティアって聞くとエラいと思うけどね、ピンからキリまでありそうだし。。。
日本もアジアも、遠い存在だから色々夢見ちゃうのも分かるけどね。でもこんな人ばっかじゃないからさ!

2009/07/08 (Wed) 23:46
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
お仕事