暑いロンドン、ムカつく自宅
最近は30℃以上だから、泳いでも問題ないでしょ??こんなに暑いと皆同じ事を考えるみたいで、毎日ものすごい混みようです。

写真はロンドン中心地のトラファルガースクエア。なんでもここ数日の暑さで、藻が発生し噴水の水が緑色になったとか・・・

そして、うちはと言うと・・・とっても蒸してます。
このフラット、イーストロンドンらしく元々はインド系の繊維工場だったのです。それをダンナさんの友達がフラットに作り替えた場所。バスルームも、キッチンも、水回りも全てその友達が作業した手作りのフラット。そんな事もあってたまにアチコチに故障が出るのですが、それでも普通に生活する分には問題ない場所です。
だけど元々生活する場所として作られてないので、まず冬がとっても底冷えする!そして夏は蒸す!
おまけに窓が開かない・・・私たちの部屋の窓はダンナさんがこじ開けたので大丈夫ですが、やっぱり暑いのだ。耐えかねて


昨夜から、これに拍車をかけてムカつく事が起こっております。まず、水がでないぃぃ~~


そして今朝起きてみたら、キッチンとバスルーム、ホールの電気が消えてる・・・。なんでこのタイミング??
回復するまでちょっとかかりそう。
ムカつくけど、仕方ないとも思える自分がえらい。


これは昨日行ったグリーンパーク。夏のロンドン、キレイ!
今日は午後からまたこの公園に行ってきます。1年前にロンドンから去った友達が遊びにきているので、久々の再会、ピクニックしてきまーす。
帰ってくる頃には水も電気も戻ってますように・・・。
励みになります。クリックよろしく★

