チューブストライキ・・自転車通勤!
9日夜から、ロンドンのチューブがまたしてもストライキを強行!
今回は48時間、この間もちろん地下鉄は動かず(ほんの一部の線除きますが)、溢れ帰った人、人、人~っでどのバスも満員状態。おまけに自家用車で通勤する人達が多いためにものすごい交通渋滞!
まったく~っっこんな騒ぎを起こしておいて、陰で笑っている人達がいるかと思うと本当にムカつきます。
でも、このストライキのおかげで(?)思いがけずに楽しい発見が!
今回は48時間、この間もちろん地下鉄は動かず(ほんの一部の線除きますが)、溢れ帰った人、人、人~っでどのバスも満員状態。おまけに自家用車で通勤する人達が多いためにものすごい交通渋滞!
まったく~っっこんな騒ぎを起こしておいて、陰で笑っている人達がいるかと思うと本当にムカつきます。

でも、このストライキのおかげで(?)思いがけずに楽しい発見が!
私は昨日の10日、お客さん宅に向かう途中で交通渋滞に巻き込まれ、今日の11日はサロン勤務で朝8時30分までに着かなきゃいけない・・・で、どうしようかと思ったのですが。自転車で通勤する事に


自転車だとコンジェスチョンチャージ(渋滞税・1日8ポンド)も駐車場代も必要ナシ。渋滞している車の間をぬって行けるし・・・でも、交通量の多いロンドンではサイクリスト達も必死!競技用っぽい、本格的なちょっとお尻が上がってる系の自転車使用、ヘルメット着用が当たり前です。それなのに私の自転車はかわいいオレンジ色。
見てください↓

車輪が小さいので一生懸命にこがないと進まない、スピードが出ないんです
今まで近場にフラッと出かける時ぐらいにしか使った事はありませんでしたが、今日は必死にこぎました!!
たまにバスに押しつぶされそうになりながら(本気で怖い!)なんとか走行。今日は私の様な「にわかサイクリスト」がいっぱい・・・フラフラしてる人がけっこういた。イーストロンドンからウエストロンドンへ、結局約50分で着いた~。
幸い天気が良かったのがラッキーでした。仕事する前から疲れたけど、達成感が

そして帰り道。予報は雨だったのに、どうした事かとってもいい天気だったのでハイドパークを通って帰る事にしました。夕方の公園を楽しむ人でいっぱい、走りながら写真撮ってみました。





おまけの話:
家に着く直前にペダルが壊れた・・・ストライキ終わってよかった。
励みになります。クリックよろしく★




自転車だとコンジェスチョンチャージ(渋滞税・1日8ポンド)も駐車場代も必要ナシ。渋滞している車の間をぬって行けるし・・・でも、交通量の多いロンドンではサイクリスト達も必死!競技用っぽい、本格的なちょっとお尻が上がってる系の自転車使用、ヘルメット着用が当たり前です。それなのに私の自転車はかわいいオレンジ色。
見てください↓

車輪が小さいので一生懸命にこがないと進まない、スピードが出ないんです

今まで近場にフラッと出かける時ぐらいにしか使った事はありませんでしたが、今日は必死にこぎました!!
たまにバスに押しつぶされそうになりながら(本気で怖い!)なんとか走行。今日は私の様な「にわかサイクリスト」がいっぱい・・・フラフラしてる人がけっこういた。イーストロンドンからウエストロンドンへ、結局約50分で着いた~。
幸い天気が良かったのがラッキーでした。仕事する前から疲れたけど、達成感が


そして帰り道。予報は雨だったのに、どうした事かとってもいい天気だったのでハイドパークを通って帰る事にしました。夕方の公園を楽しむ人でいっぱい、走りながら写真撮ってみました。





おまけの話:
家に着く直前にペダルが壊れた・・・ストライキ終わってよかった。
励みになります。クリックよろしく★

