fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

ダーウィン生誕記念イベント

2009/03/20
アート 2
昨夜、ナチュラルヒストリーミュージアムに出かけてきました。
ダーウィン生誕200年記念のため、新しいアートピースのオープニングだったのですがとっても楽しかった
ダンナさんの友達のアーティストがこのアートピースを作成し、これはこれからも常設として展示されて行くので皆さんも見に行ってみてね。

ナチュラルヒストリー

シャンペン飲みすぎてちょっと酔っぱらっちゃいました~
イギリス在住アーティストの Tania Kovatsさんの作品です。

ダーウィン木2

ダーウィンの「種の起原」の元になった彼の手帳に書いてる「木」からインスピレーションを得てこのアートピースを作成したそうです。

ダーウィン木

約1㎝ぐらいにスライスされた木全体が、天井に展示されています。
これに使われた木はイギリス産なのですが、Taniaさんは実際にガラパゴス諸島にまで赴いて色々と調査されたようです。しかも彼女はこの木とアートピースに使用するのと引き換えに、森にこもって200本の植林も行ったそうです。ちゃんと環境の事も考えていて・・・筋金入り!さすがです。

この日はけっこうフォーマルなイベントだったため、私もちゃんとドレスアップ。こういう機会があるのってステキです。
またしても、ダンナさんありがと~


励みになります。クリックよろしく★
 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

Comments 2

There are no comments yet.

ヒロ

いつ頃だったかな~、私もダーウィンの展示を見ようと思ってナチュラルヒストリーミュージアムに行ったんだよ。
でも、あれって入場者数制限されてるよね?私入れなかったの(T_T)
ご主人のお友達のアートピースも見てみたいし、近々行ってみよー♪
ドレスアップしてイベントに参加って、楽しそうでいいね❤

2009/03/21 (Sat) 12:33

Hannah

Re: タイトルなし

ヒロさん

そうなんだー。ダーウィンの特別展示会?それはまだやっているのかな?
今度またトライしてみてね★ホント、こういう機会がたまにあるのって良い!ロンドンに居る意味があるって感じで。ヒロさんも色々と、ロンドンに居る間に楽しんでね!

2009/03/21 (Sat) 22:43
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
アート