失業保険がやっと許可された
この1月1日から失業者です。
今日やっと、失業保険が無事にもらえる事になった旨の連絡が来ました。5週間後…。
失業保険を貰うための登録に元雇用者から出される arbetsgivarintyg (雇用者証明書)というのが必要不可欠で、それをやっと貰えたのが1月25日でした。最後の給料を計算する際に出来るらしく、20日前後には完成と聞いていたのに遅れに遅れ、ミスもありやり直してもらったり、でヤキモキしましたが何とか無事に提出出来ました。
更にそこから「審査中」となり1週間ちょい。
で、オッケーオッケー、失業保険をあげるよ!という連絡が今日きました。
ある友人はこの雇用者証明書の提出が遅れて(会社のせいで)、申請不可となったとの話も聞いていたのでビクビクしてた私。
この辺が筋縄通りに行かないのが海外での生活なので、今日やっとホッとしました。
聞いていた通りに今までの給料の80%を100日まで頂けます。101日目からはその80%、と段々と減っていきます。なるべく3ヶ月以内に決着つけろや?って事ですよね。
週末すっごい太陽が出てました。
義父に誘われて氷穴釣りに!
といってもこの日は様子を見る程度だったので、釣果ゼロ!
気温はマイナス9度ほどだったけど太陽に当たる湖上だったのでポカポカ!
そしてもちろんコルブ(ソーセージ)で締める!
何だかんだとこの失業中ホリデー楽しんでる私。
今まで払ってきた高ーい税金を取り戻して、生きる深呼吸さててもらってますよ!
太陽が戻ってきたこの季節を体で感じられて嬉しいー。
励みになるので読んだら下のボタンをポチッとお願いします。


読者登録したい方はコレ⬇︎

海外生活日記