革命‼️牛乳パックでもやし!
2022/11/02
先ほどにTwitterで見かけて試してみたのが凄かったのでシェアしたいと思います。
モヤシって日本では安いお野菜の代表だけど、こちらではなかなか高額であまり頻繁には買えません。
これは牛乳パックを使って作るもやし、とっても簡単だし忘れた頃にできるので海外在住者にはオススメ!私はもう何度も何度もリピしてます、失敗はナシ!
詳しくは元々発案されたこちらの方のブログを見て欲しいのですが⬇︎
それとシェアされたツィート⬇︎
https://twitter.com/finngate/status/1567462423568711683?s=61&t=DyMcG4XboC3wBEth2J97zg
①空になった牛乳パックをよく洗い上の方の両脇に少し切れ目を入れる(排水用)
②1リットルパックだったら大さじ一杯の緑豆を入れて、たっぷりの水も入れ12時間つけた後に排水
③その後は12時間毎に(つまり朝と夜)に水を入れてシャカシャカして排水する
普通にキッチンの隅に置いておく→5日〜7日で完成!
写真左は7日、右は5日おいて出来たものです。
これでお味噌汁や野菜炒めなど、活躍してます!
どうぞ試してみてください🥰
励みになるので読んだら下のボタンをポチッとお願いします。


読者登録したい方はコレ⬇︎

海外生活日記