ダンナさんが率先して家事をしてくれた話。



海外生活日記
piccola
拍手!
とかポンさん!読んでいて嬉しい気持ちになりました。なんと素晴らしい。”洗濯物を畳んだり”のくだりで、え~~?!。ほんとに元々家事を手伝うタイプではなかったの?と疑問に感じる位スゴイ行動力です。
良い変化、覚醒!ですね。
Re: 拍手!
Piccola さん
ありがとうございます😂 本当に家事やる事はほとんどないダンナだけに(私のせいかしら…)、洗濯物を畳んでくれたのにはビックリでした。でもあれからは…またやってくれてません😂😂というか目に入らないみたい?
まぁ他のところでバランスが取れていると思うので良しとします!piccola さんのダンナ様はどうですか?
piccola
Re:Re: 拍手!
とかポンさん、あれ?お片付け、お手伝いはどこかへ行ってしまったのですね?残念!😢
こちらの相棒は、洗濯ものに触れたこともありません😂。おっしゃる通り、バランスかもしれませんね。得意分野が違うのといつの間にか役割分担というものができていて、トータルすれば平等に補い合ってるのかもしれません。
とかポンさんはやり過ぎちゃうタイプとのこと。とかポンさんが疲れすぎない程度にして時々洗濯物を渡してみてくださいね。
Re: Re:Re: 拍手!
Piccola さんありがとう😂❗️
いや〜色々とタイミング難しいですよね。ホントにバランスが取れていたらそれで良いかなあと思うこの頃です!
Piccola さんもムリは禁物、だらけて下さいね!