短いけどキラキラの季節が始まりました!
毎年ながらこの季節になると感動の連続。
突然冬が終わり気温が急上昇すると木々や草花が全て同時に、一気に芽吹き始めるんです。
一週間前とは大違い、全て緑色にキラキラし始めます。
ちょっと雨が降った次の日の朝なんて、信じられない輝き。
白樺並木も一気に緑色!
スウェーデン最大の夏至祭が行われる「グルッペン」もそれらしくなってきました〜。
長く暗い冬の間でもちゃんと生きて力を蓄えていたんだなぁ。自然のパワーを感じます。
でも、、、スウェーデンの夏は短いのがねぇ。
5月半ばになってやっと緑が芽吹く。6月は夏至祭があって、そのまま多くの人は4〜5週間の夏休みに突入。7月は夏真っ盛りで最高、でも8月には秋風。。。。
短い😅
10月に日本に行きたいと思ってます。
秋の日本はスウェーデンの真夏みたいで気持ちが良いし、夏を延長出来るのは嬉しい。
子供達とダンナさんは私のお父さんが亡くなった時もコロナ禍で行けなかったし、いい加減にお墓参りぐらいさせてあげたい。
秋までにどうか日本・開国🇯🇵しますように🙏🏻
励みになるので読んだら下のボタンをポチッとお願いします😊
拍手ボタン、ブログランキング、どちらでも。全部でも!
ブログランキングはクリックすると他の方のブログも見られるランキングサイトに移動します😃


読者登録したい方はコレ⬇︎

海外生活日記