お誕生日と、子供の日
5月6日は私のお誕生日でした。
無事にここまで生きていた事に感謝。久しぶりに亡き両親の夢も見ました😊
自分1人で生きてるのではない、私という人間は皆んなが居てこそ存在するんだなぁと改めて想いました。
ありがとう、と皆んなの愛に感謝したい気持ちでいっぱい❤️
今回のお誕生日は「美味しいものを食べる」事に集中。
前日夜・お寿司。当日は粋なカフェでランチ、夜・またお寿司。
し・あ・わ・せ 😍
レクサンドの桜も見頃て、幸せ感アップでした🌸
5月5日は子供の日でしたね。
ネットで溢れるスゴい子供の日料理に圧倒されますが、うちは「子供の日は子供が好きな物を食べる」という変なルールがあります。
で、ピザ🍕😂
楽でいいわぁ〜😆
鯉のぼりも元気にしておよいでます!
お父さんとお母さんがスウェーデンに来てくれた時に持ってきてくれた、大切な思い出の品。変な話だけど、お誕生日の夜に元気に泳ぐ鯉の夢を見ました。調べたら鯉の夢は「良い事が起こる幸福の暗示」だそうで、ますます幸せ。
生きてて良かったー。
皆んなありがとう❗️
励みになるので読んだら下のボタンをポチッとお願いします😊
拍手ボタン、ブログランキング、どちらでも。全部でも!
ブログランキングはクリックすると他の方のブログも見られるランキングサイトに移動します😃


読者登録したい方はコレ⬇︎

海外生活日記