fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

Glad påsk 💐

2022/04/17
スウェーデン/春 0
ハッピーイースター!

今年もこの時期がやってきました。
日本国外に住んで20年になるけど未だにピンと来ないのがイースター。
スウェーデンはキリスト教系の行事が重んじられているので、Påsk=ポスク=イースターは大切な行事です。4日間の休暇となり子供達はイースター休みで1週間お休み。
私にとっては義父宅・義母宅にてご飯をご馳走になる「料理から解放される日々✨」かな?

今日は義母宅で。
去年に引き続き卵で作ったネズミちゃん。
1D83B3D3-B2D0-49EE-BCB0-314C63201FC2.jpeg

黄色はイースターカラー!
7DE03ACF-B2CB-43ED-AB9A-671F8DAAC173.jpeg

たくさんご馳走を用意してくれてました〜🙌🏻
7E90DBF3-34DE-4319-B4E3-8042588E7886.jpeg

スウェーデンのイースター飾りはカラフルに染めた鳥の羽。
うちの木にそれをつけたら早速、ハンターが侵入!
684EBBA3-520C-43B1-BFA6-5ED4578E1E2F.jpeg

1FBE41C3-EA30-4B8A-8BA8-EE5F3CC95348.jpeg

キウイも初めてのイースター。ちゃんと学習して来年は分かってくれるかな?

明日は義父宅でゴチになってきます!



ブログランキングに参加しています。
クリックすると他の方のブログも見られるランキングサイトに移動します。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へにほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へにほんブログ村

読者登録したい方はコレ⬇︎
なぜかスウェーデン生活 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

海外生活日記 海外生活ブログ・テーマ
海外生活日記

Comments 0

There are no comments yet.
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
スウェーデン/春