fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

肩凝った・・・

2008/12/24
クリスマス 4
先日予告した通り、フラワーマーケットにてクリスマスツリーを購入!

クリスマスツリー

飾り付けをしていたらクリスマスムードが一気に盛り上がりました。ちょっとウキウキ♪でも、この段階まで行き着くのが大変でした・・
フラワーマーケット、クリスマスらしく盛り上がってました。

赤とグリーンのクリスマスカラーのポインセチア達。
ポインセチア

そしてやっぱりこれ、リース達。
リース達

クリスマス目前のため、クリスマスツリーも値引きされていました。やったねと微笑みながら一番良さそうなシェイプのツリーを選びました。
でもこれ、よく見たらちゃんと鉢植えになってて重そうかも?
実際、かなり重かった!!!

前に住んでいたフラットはフラワーマーケットのすぐ近くでしたが、今回のところは普通に歩いて約20~30分。10m歩いては立ち止まり・・を繰り返し、悪戦苦闘しつつ何とか無事に家にたどり着きました・・・。家の男達は前夜の飲み会のために未だに寝てる
いつも男の仕事をしてしまう私って。。。たんなる頑固者??
2日たった今でも肩と背中がコリコリで痛いです。

日本から友達がわざわざ送ってくれたかわいいオーナメント、飾ってみたらステキ
オーナメント

ずっと前にオーストラリア土産でもらったオーナメントもかわいいです。
オーナメント2

なんだかんだと忙しかったので、全くクリスマスの事考えて無かったけど何とか無事に過ごせそう。今日またダンナさんとIKEAに行ったのですが、なんとクリスマス食品はほとんど売り切れ!でも肝心のサーモン買ったし、ハムも買ったし。
イギリスでは25日が祝日となっているのですが、ダンナさんの故郷スウェーデンでは24日にお祝いします。なので、明日の24日には食って飲んで寝て、寝正月ではなくて寝クリスマスしようと思いま~す
皆さんも楽しいクリスマスを!


ブログランキングに参加中!クリックお願いします。
 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

Comments 4

There are no comments yet.

るな

ちょっと遅くなったけど、メリークリスマス。ツリーいい感じですね。やはり鉢植えだよね・・・。幹のところで切られてるのってやはりかわいそうだし、使い捨てなんだよね?自然は大切にって思うから、町の大きなクリスマスツリーをみてもかわいそうだなっておもうもん。ここまで大きくなったのに、切られてようがなくなったら捨てられて・・・。

いいクリスマスすごせた?私は相変わらずでした・・・。来年もよろしくね!

2008/12/26 (Fri) 21:40

yuko

あ~*飾ってくれたのですねー!
嬉しいーんv-10
大きなツリーを抱えながら頑張って歩いてる
Hannahさんが目に浮かびました。
にしてもお家広いね~~!
いつか遊びに行きたいっす!

2008/12/30 (Tue) 09:06

Hannah

るなさん

私もかなり遅くなりましたが、メーリークリスマス!というよりも、もう「良いお年を」の時間ですよね。クリスマスツリーのその後、私も同感ですよ。ロンドンでもクリスマス休暇が終わると、あちらこちらにクリスマスツリーの残骸が・・無惨な姿で道に捨てられています。今年のうちのツリー君はフラット全体が寒いせいか、まだまだ元気そう。長持ちしてくれそうです。
るなさん、よいお年をね!来年もよろしくね~

2008/12/31 (Wed) 01:15

Hannah

yukoちゃん

もちろんですよ!とってもかわいいオーナメント、わざわざ日本から送ってくれてありがとうね。一見yukoちゃんの手作りかと思ったよー。
日本ではどんなクリスマスだったのかな?そして、年末はやっぱり年越しそばとゆく年来る年?
私たちは何するか決めてません。きっとなんかするよ~。
来年はぜひ遊びにきてね!

2008/12/31 (Wed) 01:18
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
クリスマス