fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

冬の散歩道

2021/12/19
スウェーデン/冬 0
昨日今日とプラス5度。中途半端に暖かいと大してする事がない田舎町。
やっぱり散歩に行くしか無いのです。

これスケートリンク?に見えますよね。
6F85D140-A0C5-46BC-A38D-A6F620EB839A.jpeg

実は駐車場。思いっきりツルツル‼️
CB8821AE-6D09-4724-9BD2-65F1724C5A4C.jpeg

午後1時ぐらいの太陽。もうかなり低い!
D6B9555E-A104-4E26-8FB0-7EE9FD554272.jpeg

701894C4-10D7-48F9-A03D-5AB246A2C269.jpeg

湖沿いは気持ちいいし、短い日照時間を活用できる「お散歩」は良い運動でお金もかからないし確かに素晴らしい。

私はこれをスウェーデン3大文化と数えてます。

1. フィーカ (バンズやケーキを食べながらのお茶タイム)
2. グリラ (バーベキュー、でも殆どの場合ソーセージのみ)
3. プロメナード (お散歩)

この三つを組み合わせて、散歩→途中のどこかでソーセージを焼いて食べる→コーヒーと何か甘い物を食べる。これが出来たらスウェーデンの方々はほぼ満足な日となるでしょうね。

今日は、家に籠る日々が続いた私らには純粋に楽しい散歩でした。



ブログランキングに参加しています。
クリックすると他の方のブログも見られるランキングサイトに移動します。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へにほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へにほんブログ村

読者登録したい方はコレ⬇︎
なぜかスウェーデン生活 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

海外生活日記 海外生活ブログ・テーマ
海外生活日記

Comments 0

There are no comments yet.
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
スウェーデン/冬