冬の散歩道
昨日今日とプラス5度。中途半端に暖かいと大してする事がない田舎町。
やっぱり散歩に行くしか無いのです。
これスケートリンク?に見えますよね。
実は駐車場。思いっきりツルツル‼️
午後1時ぐらいの太陽。もうかなり低い!
湖沿いは気持ちいいし、短い日照時間を活用できる「お散歩」は良い運動でお金もかからないし確かに素晴らしい。
私はこれをスウェーデン3大文化と数えてます。
1. フィーカ (バンズやケーキを食べながらのお茶タイム)
2. グリラ (バーベキュー、でも殆どの場合ソーセージのみ)
3. プロメナード (お散歩)
この三つを組み合わせて、散歩→途中のどこかでソーセージを焼いて食べる→コーヒーと何か甘い物を食べる。これが出来たらスウェーデンの方々はほぼ満足な日となるでしょうね。
今日は、家に籠る日々が続いた私らには純粋に楽しい散歩でした。
ブログランキングに参加しています。
クリックすると他の方のブログも見られるランキングサイトに移動します。


読者登録したい方はコレ⬇︎

海外生活日記