fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

Åkerblads hotell i Tällberg と、オバケの話。

2021/09/12
ダーラナ地方 0
今まで働いていたホテルについてもう少し。

オーケブラッズというこのホテルは14世紀から続く家族経営のホテルで、今現在は19ー22世代のÅkerblads さんが経営されています。

E304821C-26A2-402E-8FC2-3B2C10F6E8DD.jpeg

AD5CBAA2-6449-464A-B569-094EA84C8A2C.jpeg

Tällberg(テルベリ)はダーラナ地方を代表する観光地で、ストックホルムからも3時間ちょいの距離なのでスウェーデンらしさや癒しを求める観光客がよく訪れます。

テルベリには現在8軒のホテルがあります。元々は8軒とも家族経営で始まったホテル達でしたが移りゆく歴史の中で売却されて経営者が変わり…、今でも変わらず同じ歴史を誇って家族経営されているのはこのÅkerblads オーケブラッズだけになりました。

A2318BD9-4C8F-4C8B-98E6-D5EA933D9CB0.jpeg

古〜いゆえにオバケが出たという話もよく聞きます👻


最上階3階に泊まっているお客さんがよく言うのが、
「昨日の夜パーティーでもあったの?上の階で走り回る音がしてうるさくて眠れなかった」
⬆︎ 
上の階はないんですけど…😱


また、
「昨夜、子供がはしゃぎながら走り回る音がうるさかった」
⬆︎ 
子供は1人も泊まっていませんでした…😱


サイキックなセラピストの同僚は、トリートメント中によく感じてますよ〜!
ある時なんて、とうの昔に亡くなった今の経営者のお婆さまがマッサージベッドの横に座ってお客さんに対して色々呟いていたのが見えたとか😅 

客室清掃をしているスタッフもよく不思議な現象に遭遇してます。
キレイにベッドメークをした直後に手の跡がシーツについていたとか…。
おじさんの笑い声が聞こえたとか…(お客さんは皆んなチェックアウトした後ね)。

私は直接見えたり聞こえたりした事は残念ながらナシ。
でもトリートメントルームのライトが勝手にチカチカし始めた後に真っ暗になったり、ロックしてある戸棚を開ける音が何度も聞こえたりとか、よくありました。

なんなんでしょうね?

怖いとは思わないので、良いオバケのいたずらかな??

DEA9127E-20E5-409F-92F0-BEE664FC742E.jpeg

こんな景色を見ていると、そういう現象も大した事がない気がします。
こういう話、これから懐かしく思いそうだなぁー。



ブログランキングに参加しています。
クリックすると他の方のブログも見られるランキングサイトに移動します。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へにほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へにほんブログ村

読者登録したい方はコレ⬇︎
なぜかスウェーデン生活 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

海外生活日記 海外生活ブログ・テーマ
海外生活日記

Comments 0

There are no comments yet.
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
ダーラナ地方