パブジャズ
せっかく週末お休みだったのに、パッキングで終わり・・・これではあまりにもつまらない、せめてローカルパブのジャズナイトに行く事にしました。

ちょっと早めに行ったので、最初はガラーンとしてましたが演奏が始まるとともにゾロゾロと人が入ってきました。
このパブ、ふつーのイングリッシュパブ。イーストロンドンだしどっちかと言うとオッサン達がたむろする労働者階級のパブなのですが、人気が出てきたエリアにあるので週末には若者達もけっこう集まってきます。
ローカルなイーストエンダー達に混ざって、ファッション系のオシャレな若者達・・・パブ経営者にとっては嬉しい現象でしょうが、ローカルなオッサン達がどう思っているのかちょっと気になります。彼らの古き良き領域を破壊しているのではなければ良いけど。
毎週日曜がジャズナイトなのですが、この日のジャズはファンキーなスタイル!ノリノリでまさに老いも若きも踊ってました。こうして皆で楽しめたら垣根も無くなりますよね、きっと!

もちろんパブ名物のプール(ビリヤード)も常備してあります。
私はあまりお酒が飲めないのですが、この日はやけに調子が良くてギネスをガンガン飲みほしました。個人的に、エール系(普通の小麦色のビール)を飲むとすぐに酔っぱらってしますのですが、スタウト系(ギネスとか)を飲むとしばらくはイケる感じです。重たいからでしょうね?
久しぶりに酔っぱらって楽しかった。
でも引っ越しの事実は消え去らないので、今日もこれから頑張って荷造りと掃除に励みます。
ブログランキングに参加中!クリックお願いします。

