fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

バスルーム改装中…

2021/09/02
スウェーデン 0
うちにはバスルームが2つあるのですが(スウェーデンでは2つあるのが一般的)、そのうちの一つを改装中。
床の水漏れ疑惑で去年から考えていたんだけど、夏前に業者さん達と連絡がつかずに夏休み明けに急遽始めることになりました。

これから向こう3週間、お湯が出ません。
バスルーム内にボイラーが設置してあったので、、、
洗濯機もバスルーム内にあったので洗濯もできません😱

日本だったらこんなに長い事かかりませんよね??でもこちらでは普通、というか早い方かも。ある友人宅では4ヶ月かかったというしね。

リフォームや建設作業で頼りになるのがうちのダンナさん❗️

5955D4E9-25C3-479C-899C-3B2A15969A16.jpeg

業者に頼むと高くつくので、出来るだけ自分達でやるんだ!と意気込み準備を始めました。
色々と引っぺがして、新しいシャワーユニットや洗面台など置く場所の壁には補強材を。
これ、なかなか大変な作業!!緻密に計画と計算しなといけないし…

8A1325D6-58F8-48A3-8821-17B2307458A8.jpeg

日本だったらリフォーム委託業者さんに全てお任せで、お客さんは壁紙などのデザインを相談しながら選べますよね?
ここでも高〜〜い金額を払ったらそれも可能だけど、殆どの皆さんは自分でやってます。
うちもネットで調べたりしながら備品は自分たちでオーダー。
大工さん、電気工事士さん、水道屋さん、塗装屋さん、とそれぞれ別個に手配してタイミングを調整しながら自分たち(ダンナさんだけ😅)で作業を進める。

なかなかストレスフル。

シャワーや洗濯は義父宅・義母宅を活用して何とかしのいでいます〜。

私は仕事を終えた後にスパに降りて行ってシャワー出来るのが⭕️!
0D6067A1-5285-4371-BBF7-D4EEA6B18663.jpeg

ついでにサウナにも入ったりして。何かゴージャスな気分になります✨
3DAEEAC8-B03B-43F8-A2DC-0779BD8FA8F5.jpeg

なんでもっと早くこれを活用しなかったんだろー?
シャワーしてその後に掃除をしなくていいのもかなり良い👍🏻




ブログランキングに参加しています。
クリックすると他の方のブログも見られるランキングサイトに移動します。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へにほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へにほんブログ村

読者登録したい方はコレ⬇︎
なぜかスウェーデン生活 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

海外生活日記 海外生活ブログ・テーマ
海外生活日記

Comments 0

There are no comments yet.
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
スウェーデン