fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

ルピナス全盛期

2021/06/17
スウェーデン/夏 2
金色(こんじき)の野→→(こちらを参照)が消えたと思うと現れるのが、ルピナスです。

8FB4CB04-C225-4216-A3A8-B86CA675A353.jpeg

あちこちに群生してます。

3AA39D75-CECA-45F7-AB70-7E8AA916A5E5.jpeg

C7C7348A-7E93-45D9-81BD-F261F7830D82.jpeg

お花好きだった私の母親がスウェーデンに来た時、「わぁっ!」と感動していた思い出の花です。
なかなかエレガントで素敵な花。でも繁殖力がめちゃ強くてあちこちに咲くので、実は結構嫌がられてる。うちの庭にもある日突然咲き出し、ダンナさんがあわてて引っこ抜いてました(笑)。

タンポポといい、ルピナスといい、スウェーデンの自然界では繁殖力が強い植物の力を感じるなぁ!



ブログランキングに参加しています。
クリックすると他の方のブログも見れるサイトに移動します😃

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へにほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へにほんブログ村

読者登録したい方はコレ⬇︎
なぜかスウェーデン生活 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

海外生活日記 海外生活ブログ・テーマ
海外生活日記

Comments 2

There are no comments yet.

lakme

ベルギーからこんにちは

わがやの雑草は、美しいライラックです。大好きな花ですが、まあ。。。本当に恐ろしい繁殖力というか、放っておいたら、庭中ライラックのジャングルになりそうな勢いです。
それと、芝に生えるデイジー。白い小さな花が無数に出てきたかと思うと、あっという間に広がって、芝刈りをして借り上げても、2日後には何事もなかったかのように真っ白になります。まあ、いいじゃないですか・・・。可愛い可愛い・・・。短い夏のお楽しみです。

2021/06/17 (Thu) 15:56
とかポン

とかポン

Re: ベルギーからこんにちは

Lakmeさん

ライラックがお庭の雑草なんて、素敵ですね!とってもとっても繁殖するデイジー、ステキなお庭なんでしょうね。
そして確かに!短い夏のお楽しみ…足しむ極意を授かった気がしました❤️

2021/06/19 (Sat) 00:35
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
スウェーデン/夏