fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

きっと、空の上は繋がっている

2021/06/05
スウェーデン/思うこと 2
毎月3日は教会に行く日です。
既に他界している父母を想って、ロウソクを灯しに行きます。

C890C112-42A5-48B1-A600-FE34B7D4B782.jpeg

母はもう8年前の9月2日、父は昨年9月4日に他界しました。2人の命日が近いので、間をとって毎月3日に町の教会に行くのが私の日課ならず月課です。
私はキリスト教ではないけれど、お墓参りにいく気持ちでね。

5736E5F9-18F2-4A02-8F90-E7899474A17E.jpeg

去年コロナ禍で父が亡くなった時、近くにいられなかったのは辛かった。お葬式にも行けず、悲しかった。だけどこの教会に行ってロウソクを灯すと気持ちが和らぎました。

入り口は違っても、きっと空の上は繋がっているはず! 

そう思うと遠い日本で亡くなった父も母も、すぐ近くにいる気がします。
海外生活が長くなってしまって頻繁に会えなかった父と母。2人の命日が近くなったのも、私達が法事などで帰国するのにも一度で済ませられるようにって、2人で協議して決めてくれたのかなー?なんて考えちゃいます。親ってすごいな。

F73D5673-FEE2-4378-BFBD-7118626D15AC.jpeg

実は2008年から書き始めたこのブログ、母が亡くなった後書けなくなっちゃったんです。書く気がなくなって。でも再び去年2020年にまた書きたい、と思ったのは父が亡くなった後でした。

転倒事故をきっかけに健康だった父が一転して障害者になり、どんどん様々な症状が出て悪化し続けた3年間の後でした。私もとても辛い日々だったけど、今となると健康で幸せだった時の父しか思い浮かびません。
そして以前より更に、近い存在になった気がしてます。

D6F06454-726F-4955-909C-28F35AE16C49.jpeg

B18D7C1C-5CDA-497F-A5EA-BE45DB27B313.jpeg

父と母が毎日見守ってくれている。
今日も快晴、青空も木々の緑も美しい。
家族は元気で幸せ。

やっと、父の事を書く事が出来ました。
読んで頂いて、ありがとうございます😊





ブログランキングに参加しています。
クリックすると他の方のブログも見れるサイトに移動します😃

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へにほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へにほんブログ村

読者登録したい方はコレ⬇︎
なぜかスウェーデン生活 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

海外生活日記 海外生活ブログ・テーマ
海外生活日記

Comments 2

There are no comments yet.

piccola

繋がってると思います。

とかポンさん、お辛い時期があったのですね。「あった」と言うよりも今でも、消えない悲しみと寂しさではないかと想像します。
空の上でご両親が手を繋いで、とかポンさんが幸せにやってるかな、家族仲良く健康でやってるかな。悩んでる姿を見れば、”がんばれがんばれ”と応援してくださってますね。
やっと書く事ができたのですね。こうやって公に書くこと、話題にして差し上げることも喜んでくださってるのではないかな、なんて思います。
これからも見守っててくださってますよ。
お二人に安心してもらえるようなお姿を見せていきましょう!

2021/06/07 (Mon) 20:05
とかポン

とかポン

Re: 繋がってると思います。

Piccola さん
わーっ😭優しい言葉をありがとうございます😭ブログを再開してからいつか書きたいと思いつつ、なかなか文章に出来なかった事をやっと書けたので私の気持ちも軽くなってきました。こうしてpiccolaさんにまで素敵な言葉を頂けるなんて、それだけでも嬉しいし自分の気持ちも見直せました。そうなんです、この世界からはいなくなってしまいましたが、なんだか逆に身近に感じられるようになった気がしてるんです。piccola さんのいうように、いつも見守ってくれているんだと思います。
本当に優しい素敵な言葉、ありがとうございます。救われました。これからもよろしくお願いします😊

2021/06/07 (Mon) 21:34
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
スウェーデン/思うこと