ポスク・義父とサイクリング
Påskdagen (イースターサンデー)の日曜日は、義父とその奥さんと一緒にサイクリングしました。
お天気が良い午前中を狙ってGO!Limsjönという湖、ぐるっと回ると7キロ。
ここは地元民に人気の散歩コースでもあり、バードウオッチングの場所としても有名です。
こういうバードウオッチングタワー⬇︎が湖の周りに4箇所設置されています。
森の中、丘、草原、小川にかかる橋、いろいろな風景の中を疾走!
途中でフィーカ休憩したタワー、ここですかさずイースターエッグを隠してくれた義父とその奥さん。いや〜皆さん芸が細かい!
見つけました!お小遣いまで入ってる〜‼️幸せな子供達です。
ここになぜかいるのがスコットランド・ハイランドキャトルの牛さん達。
寒いお天気OK、ビチャビチャに濡れた場所が好き、などこのスウェーデンでも十分に快適に生きていけるから選ばれたのカナ?長い毛がかわいいけど、目が見えなそうでカットしてあげたい。昔、本当にスコットランドで見た牛さん達にスウェーデンの田舎町で再会したのも何かの縁かな?
義母とはマッタリ、義父とはアクティブなポスクになりました。
この次の日のイースターマンデーは起きたら雪景色でビックリでしたが😅
私はここ6年ほどポスクの週末は働き詰めだったんです。仕事だからしょうがないよなと思って毎年諦めていたのですが、今年は意を決して前々からマネージャーに申し入れをしていたんです❗️真面目な日本人なだけに、良いのかな〜💧悪いなぁ💦とドキドキしながら意思表示をしたのだけど、言って良かった。なんとマネージャーは私が毎ポスクにシフトが入っていた事に気づいていなかった😱
これからもちゃんと自分の意思をシッカリ伝えていこうと思います🔥