これぞ本物!イングリッシュブレックファースト
アメリカにいた間、ダンナさんが一番恋しがっていたイギリス料理(?)を食べに行きました。
これ↓↓

ワークマン系安カフェの正真正銘イングリッシュブレックファーストです。
これ↓↓

ワークマン系安カフェの正真正銘イングリッシュブレックファーストです。
ご覧の通り、すごいボリューム!しかも朝からチップスこんなに食うか??
もちろん油でギタギタ、ベーコンは分厚くてソーセージはなんかちょっとぱさぱさです。

これにマスタードとマヨネーズをどどっと付けて食べるのがダンナさんのお気に入り。
先日お伝えしたちょっとお上品なハックニーファームのイングリッシュブレックファーストと比べると違いが分かると思うのですが・・・。うちのダンナさん、なぜかこの油ギッシュなのが好きなんですよね~。体に悪そうなのに
でもこれ、トースト付きでたったの4.5ポンド!安い・・・
ちなみに私はそんなにお腹が空いていなかったので、エッグオントースト。

これは2.5ポンド!安い!
確かに繊細な味ではないけれど、たまにどうしても食べたくなるロンドン下町イーストエンドの正真正銘イングリッシュブレックファーストです。
もちろん油でギタギタ、ベーコンは分厚くてソーセージはなんかちょっとぱさぱさです。

これにマスタードとマヨネーズをどどっと付けて食べるのがダンナさんのお気に入り。
先日お伝えしたちょっとお上品なハックニーファームのイングリッシュブレックファーストと比べると違いが分かると思うのですが・・・。うちのダンナさん、なぜかこの油ギッシュなのが好きなんですよね~。体に悪そうなのに

でもこれ、トースト付きでたったの4.5ポンド!安い・・・
ちなみに私はそんなにお腹が空いていなかったので、エッグオントースト。

これは2.5ポンド!安い!
確かに繊細な味ではないけれど、たまにどうしても食べたくなるロンドン下町イーストエンドの正真正銘イングリッシュブレックファーストです。