fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

プチ春。オランダから来た桃の花!!

2021/03/04
スウェーデン/春 4
スウェーデンでは暦上では春は3月1日から始まると決まっています。

春の定義は3月・4月・5月で、移民向けスウェーデン語学校に通っていた時にもテストされた程の大切な決まり。なんか無理やりだけど、春が来たと思うと心は軽くなりますね!
例年ならまだ雪がたくさん残っていて、解けてビシャビシャ→凍ってツルツルを繰り返す時期で春とは言い難いけど、今年は一気に雪が消えました!1週間チョイですごい差。
今週は「スポーツ休み」という名の学校休暇週です。お日様にも恵まれて、ダントツお外で遊ぶ時間が増えた子供達。

スケートボードパークでキックバイク!

C4681727-D8F2-4E1B-9C89-A8DD42E8E174.jpeg

お隣にある Japansk parken 日本庭園でピクニック。
うちの町は北海道の当別町と姉妹都市です。結構、日本と交流のある町なんですよ!
去年からコロナで中止されてましたが、例年は短期交換留学として来る高校生達を私たちの家でもホストファミリーとして受け入れたりしています。

D83A8AF6-B22F-4D59-B81F-7EC824ED1D00.jpeg

「お堀」の水がまだカチカチに凍っていたのでスケートもどきに滑ったり走ったり、転んだりする子供達。この後案の定、ちょっと解けた場所に走って行って見事に陥没、膝までびしょ濡れになった娘ちゃん…😭

D70F630F-E622-4B7C-9E16-009A84F389B3.jpeg

そして次の日、今日はおひな祭り。
一昨年に日本へ同行してから日本文化に目覚めた義母、教えてないのに今日がおひな祭りと知っていてビックリ。ワッフルでおひな祭りを祝おうとご招待を受けました。

A3352978-3F62-4FC8-BB80-2FB7EABF4623.jpeg

コロナ禍の為、義母や高齢者に会う時には「外で」が基本。

EA489860-7B15-4718-8664-F86F2358335E.jpeg

そして何よりビックリしたのはこの「桃の花」‼️
スウェーデンには桃の木なんて存在しません。桃の木も花も見た事もない人が普通。義母は「おひな祭りには桃の花」という事を事前に調べていて、花屋さんを通して特別注文してくれていたそうな。

834EEB73-6C83-4837-9762-26007933F9E3.jpeg

初の変わった特別注文に花屋さんもビックリ。オランダからわざわざ仕入れたそうです。花屋さんで有名人になってしまった義母😆

CBFE74D5-A571-42E2-837E-1A1C313596FE.jpeg

ありがたく頂戴して、うちの小さな雛人形と飾りました。お内裏様とお雛様の位置が逆だった…(関東雛を参考にしてます)。
濃いピンク色が春を感じさせてステキ。日本から遠い場所にいても、こうして何とか少しだけでも子供達に日本の文化や行事を伝えていきたい。私自身が忘れちゃったり、実際なかなか難しいけどね。


励みになります。クリックよろしく★
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村

読者登録したい方はコレ⬇︎
なぜかスウェーデン生活 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



Comments 4

There are no comments yet.

piccola

桃の花

とかポンさん、感動します。お義母様が、わざわざ、とかポンさんの母国の慣習を調べてくれて、桃の花をオランダから取り寄せてくださったなんて。人の国の文化に敬意を払える気持ちも真似したいし、何より「とかポンさんが喜んでくれるかな」と想いを馳せてくれたことが嬉しいですね~。優しい。日本を離れていると季節の行事など忘れがち。私もそうです。意識してお祝いしたり、取り入れていきたいですね。

2021/03/08 (Mon) 09:55
とかポン

とかポン

To piccolaさん

Piccolaさんは常夏の国にいて季節感が狂うでしょうから、日本の行事を覚えているのはさらに難しいでしょうね!義母は日本文化にハマったようで、コロナが明けたらまた一緒に行きたいといっています。興味を持ってくれて嬉しいです。次回はきっと端午の節句に何か仕掛けて来てくれる気がします…😆 
Piccola さんも何か日本の行事慣習を思い出した時、楽しんでくださいね。

2021/03/08 (Mon) 16:51

piccola

To とかポンさん

お義母さまもシンプルに日本に興味を持ってくれてるのもあると思うけれど、きっと、とかポンさんがスウェーデン生活に溶け込もうと異国で柔軟にやっているのを見たり、文化の受け入れ態勢がいいのを見ているからこその行動、”仕掛け”なんですよね。早くコロナが収束して、日本にも行けるといいですね。

2021/03/09 (Tue) 09:35
とかポン

とかポン

Piccolaさん

なんて優しい言葉!ありがとうございます😭 確かに日本に行って私のバックグラウンドを目の当たりにしたら、私の事をもっと理解できるようになったと言ってくれていました。そこまで読み取ってくれたpiccolaさん…感激です。ありがとう❤️

2021/03/09 (Tue) 22:05
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
スウェーデン/春