今シーズン初セムラ。
2021/01/29
今年もセムラの季節がやってきました!
セムラは毎年この時期から”Fettisdagen” (英: Shrove Tuesday 和: パンケーキ火曜日)、その後しばらくの間までしか限定登場しないスウェーデンのケーキです。
カルダモン味の甘いパンの中に、アーモンドクリームが入っていて上にはホイップクリーム。古くはキリスト教の断食の時期に合わせ、断食が始まる前日Fettisdagen に食べられたお菓子でした。カトリック圏ではパンケーキを食べた日。断食前という事で、卵やクリームたっぷりの「Fett=Fat=脂肪分」たっぷりの物を食べたんですね。納得!
しかしこのスウェーデン語…「デブの日」って感じの響きで笑える😅
現代では断食する事も無いし、クリスマス明けから2ヶ月ぐらいは販売されているのでエクストラの脂肪分吸収になりますね…。
私には濃すぎる味なので、年に一度食べたら十分❗️
ウナギみたいなもんです。
ちなみに今年の「デブの日」は2月16日だそうです。
デブの人が増えそう。