クリスマスさよなら、また次回。
先日1月13日は”Tjugondedag jul”で、やっとクリスマス飾りなど撤去しました。
「クリスマスから20日後」という意味で、基本的にはこの日にクリスマスツリー諸々を片付けます。日本は12月25日になるとお正月飾りに素早くチェンジだから1月になってもクリスマスを感じるのに抵抗あったけど、、もう慣れましたわ。
私の職場ホテルはまだまだクリスマスムード。
そして町中のクリスマス飾りもまだ。。こちらはいつ取るんだろ??
日本も大寒波に見舞われたようだけど、こちらも年末から一転して雪が多くなりました。
去年は雪不足でウィンタースポーツもあまり出来なかったけど今シーズンはバッチリです!
まるでメルヘンチックな我が町をとりあえずご覧下さい⬇︎