行ってきました~っアメリカ!ボストン編
行って参りました。
帰ってきたのはもう6日前なのですが、すぐに仕事に戻ったのと時差ぼけでブログなかなか書けませんでした。。。
帰ってきたのはもう6日前なのですが、すぐに仕事に戻ったのと時差ぼけでブログなかなか書けませんでした。。。

ボストン・ニューヨークとずっとあったかくて、たまに暑いくらいでした。ロンドンではなかなか拝めない青空が毎日キレイで楽しかった!

アメリカって、とっても大陸的だと改めて感じました。自分では気づかないうちに私はかなりヨーロッパ仕様になっちゃっていたみたいで、違いを感じる事いろいろとありました。
ダンナさんが働いていたボストンに最初に行ったのですが、ボストンってたしかアメリカで最も古い町の1つ。。。と聞いていたのでふるーい町並みを想像していたのですが。。かなり新しい!


アメリカ史のなかでは古いんでしょうけどね。。。。イギリスなんて築100年の建物なんてゴロゴロしてますからね。
ボストンはけっこう小さくて歩いて回れるほどの大きさ。ゆったりとしたカントリーサイドの雰囲気があって、10日間も会ってなかったダンナさんと感動の再会
(かなりバカップルです) のんびりと楽しく時間を過ごす事が出来てよかった
そしてボストンと言えば、レッドソックス!
さらにダンキンドーナッツ!!滞在4日間で通常の1年分ぐらいドーナッツ食べたような。。。甘い物ってそんなに好きじゃないんだけど、コーヒーで流し込むとあら不思議、いくらでも食べられちゃう
ちなみに上の写真は町で偶然見かけた反戦マーチです。
しかし、アメリカってテレビがどこにでもある!!
パブ系はもちろん、高級レストランにまでテレビがあるのにはビックリ。スポーツ中継を見ながらご飯食べるなら家に居たら?と言いたくなりますよ、ホント。ダンナさんが言うには、泊まったホテルロビーのトイレにまでテレビがあったと。。。。。男性用なので、立って用を足すときにテレビが見れる仕組み。写真をお見せできないのが残念。
また、11月4日にせまった大統領選のキャンペーンのため、民主党オバマ氏と共和党マッケイン氏が常にテレビ画面に映ってました。一番上の写真を見ても分かるように、斬新で緻密な改革をしそうなオバマ氏がかなり有利なようです。私としては、見るからにオバマ氏が自信に溢れていると思いますけど。。。どうなるか楽しみですね。
ところでスーパーマーケットで驚く物を発見。
すしはどこでも売られているのですが、そこに混じってなんと「海藻サラダ」が・・・すごい。アメリカ人って海藻に対して恐怖感、無いのかしら?イギリス人だったらいくらお金を積んでも食べてくれないのに、普通に地元のスーパーで販売されている事にはホントにびっくりしました。もちろん買って、おいしくいただいた事は言うまでもありません。

アメリカって、とっても大陸的だと改めて感じました。自分では気づかないうちに私はかなりヨーロッパ仕様になっちゃっていたみたいで、違いを感じる事いろいろとありました。
ダンナさんが働いていたボストンに最初に行ったのですが、ボストンってたしかアメリカで最も古い町の1つ。。。と聞いていたのでふるーい町並みを想像していたのですが。。かなり新しい!


アメリカ史のなかでは古いんでしょうけどね。。。。イギリスなんて築100年の建物なんてゴロゴロしてますからね。
ボストンはけっこう小さくて歩いて回れるほどの大きさ。ゆったりとしたカントリーサイドの雰囲気があって、10日間も会ってなかったダンナさんと感動の再会


そしてボストンと言えば、レッドソックス!


ちなみに上の写真は町で偶然見かけた反戦マーチです。
しかし、アメリカってテレビがどこにでもある!!
パブ系はもちろん、高級レストランにまでテレビがあるのにはビックリ。スポーツ中継を見ながらご飯食べるなら家に居たら?と言いたくなりますよ、ホント。ダンナさんが言うには、泊まったホテルロビーのトイレにまでテレビがあったと。。。。。男性用なので、立って用を足すときにテレビが見れる仕組み。写真をお見せできないのが残念。
また、11月4日にせまった大統領選のキャンペーンのため、民主党オバマ氏と共和党マッケイン氏が常にテレビ画面に映ってました。一番上の写真を見ても分かるように、斬新で緻密な改革をしそうなオバマ氏がかなり有利なようです。私としては、見るからにオバマ氏が自信に溢れていると思いますけど。。。どうなるか楽しみですね。
ところでスーパーマーケットで驚く物を発見。
すしはどこでも売られているのですが、そこに混じってなんと「海藻サラダ」が・・・すごい。アメリカ人って海藻に対して恐怖感、無いのかしら?イギリス人だったらいくらお金を積んでも食べてくれないのに、普通に地元のスーパーで販売されている事にはホントにびっくりしました。もちろん買って、おいしくいただいた事は言うまでもありません。