突然ですが、日本で自己隔離中です。
先日、やむにやまれぬ理由で日本に帰国しました。
今うわさの2週間の自己隔離中です。子供の世話も仕事も家事も、なーんもしなくていい2週間なんてこの先無い貴重な自分時間なはず。ボーッとしているうちに終わらないように、ブログを再開してみることにしました。
なんと7年ぶり。。。。再開したくてもなかなか出来なかったんですよ。
まずはスウェーデンからの旅の様子を。アーランダ空港、ガラガラ。
それでも数件のカフェや免税店は開いてました。
感心したのはこのマスクの自動販売機。スウェーデンでは日常的にマスクをしている人は滅多に見ないけど、空港内はマスク着用が義務付けられている。実はスウェーデンで1番安全な場所かもしれない⁉️
しかし❗️乗り換え地のフィンランドVantaa空港に着くと更にビックリ。
誰もいない❗️
静かすぎて怖い😱‼️
空港内は薄暗く、いつもは賑わうムーミンカフェもひっそり…。
ここでハッとしました。コロナ対策は各国によって違ったけれど、フィンランドはロックダウンをしていた国。スウェーデンは世界中から非難されながらも最後まで日常生活を貫いた国、その違いが空港にも見て取れたんですね。全てが閉まっている光景に慣れてなかった私はビックリしたけど、ロックダウンを経験した人にはお馴染みの光景だったのかもしれません。
もうひとつ仰天した事。
フィンランド→東京行きのJL便、乗客なんと11人でした!
こんなに少人数でジャンボ機を飛ばしていいのかと思ったのでスチュワーデスさんに聞いてみました。すると本当はもっと乗る予定の人がいたはずだったのに、直前キャンセルなどでこの人数になったとか。少人数でも路線によっては運行しなくてはならないようで、私にとってはキャンセルにならず良かった!
一列独り占めで横になってデーンと寝れたし、暇を持て余した(?)スチュワーデスさん達の厚いお世話を受けてのVIP待遇の空の旅になりました。