イヤイヤ2歳児
トモカ、2歳と4ヶ月でイヤイヤの時期なんですよねーーーーー。
と言ってもそんなにひどくは無くて、比較的聞き分けの良い方だと思うけど。自我の芽生えとして自己主張が激しくなり、ママさんの都合の良いようには行動してくれないのは当たり前なんですよね。

弟くんの事の良いお姉ちゃんだし、ママさんとして不平を言うべきじゃあないんだけどさ。
うちのダンナさんはこういう時「外は寒いんだから着ないとダメだよ」とか理由を説明して、トモカに理解させようと辛抱強く頑張ります。でも彼はトモカと弟くんの2人を同時に見る事はめったにないから、出来るワザ!
弟くんをほっておいたらひっくり返っちゃうし、でもトモカを追っかけないとずっとこのまま、と、あっちもこっちも



こんな時、1人に集中出来るダンナさんがとても羨ましいと思っちゃう。


一緒にパンケーキ作って手形とって遊んだりして、トモカにとっては必要な存在だけど・・・いいとこ取りよね〜。ってひがみ??

今は抵抗ナシの弟くんも、こういう時期がやってくるのだろうなー。
かわいい盛りの弟くん、このまま成長しなきゃいいのに・・ってそれも困るか。
励みになります。クリックよろしく★
