fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

ロンドン行ってきました♪

2012/02/20
スウェーデン 4
行ってきましたよ~、我がふるさとロンドン!
たった6日間だったけど、思ったよりたくさんの友達に会えたし、買い物もしたし、美味しいものも食べたし、ヘアカットもしたしで、満足。毎日フル回転で動き回ってたから疲れたけど、満喫

ともかも、ちゃんと覚えていたのかずっとハッピーでした。産まれてから11ヶ月目まで居ただけなんだけど、記憶があるのかな?友達にあっても、ドコに行っても、とっても楽しそうだった。
日本人の友達にもたくさん会ったんだけど、そのせいか日本語をたくさん話すようになったのにもオドロキ!

ロンドン4

これはハイドパークでリスにエサをやっているともか。
「りーーーーすーーーーーっっっ!!」と叫びまくってましたわ
でも、行きの飛行機ではやっぱり・・・。案の定、耳が痛かったみたい
上がる時は飲んだり食べたりしてくれたけど、降りる時には拒否。風邪で鼻が詰まって居る時は普通よりも痛くなるらしく、耳を手で押さえて「みみ、みみーーっっ」って泣いてた・・・。何も出来なくてオロオロしていた私とダンナさん、これは辛かった。そのまま気を失うように寝入ってしまったけど、大変でした!
それでも降りた後には機嫌も治り、心配していた鼓膜も大丈夫だったみたい。

ロンドン2

これはその前。機内でトトロ鑑賞中。
前よりずっと楽になったとはいえ、子連れの旅ってやっぱり大変だぁ。

7ヶ月ぶりに戻ってみて、ロンドンって思ったよりもチャイルドフレンドリーかも。。。と思いました。気軽に行けるミュージアムやアートギャラリーがたくさんあるし、公園も多いし。ちょっとしたショッピングセンターの傍らでも走り回るスペースがあるのはうれしい。

ロンドン5

だけど、チューブや交通機関はやっぱり大変。階段が多いし、妊婦の私にとってはベビーカーを持っての移動はツライ。そしてまた値上がりしてるロンドントランスポートには本当に閉口・・・。サービス向上は全くないくせに、なんで??

Screen shot 2012-02-20 at 9.40

こういう意味では、スウェーデンに引っ越してよかったかな、と。
でも私もダンナさんもやっぱりロンドンが恋しいーーーーーっっ。
またいつの日か、住みに戻る事あるかなぁ。。。。

暖かくて春みたいだったロンドン、でもスウェーデンに戻ったら雪がたくさん。
ああ、春とおし・・・。


励みになります。クリックよろしく★

Comments 4

There are no comments yet.

ポンセ

息抜き

必要ですよね。

知らず知らずのうちに、異国の地での、疲れもたまりますよね。

親子で息抜きできて、よかったですね。

2012/02/20 (Mon) 21:37

Hannah

Re: 息抜き

> ボンセさん

そーですね、息抜きしないとストレスがたまって誰の為にも良くないですよね!特にロンドン行く前はお家での日々が続いてかなり溜まってましたから・・・。体の疲れよりも心の疲れの方が癒すのは大変ですからね。ボンセさんも子育て真っ最中で何かと大変でしょうが、ダンナさんと年長の子供達に甘えてくださいね~っっっ。

2012/02/20 (Mon) 22:10

makiko

お疲れ様~。久々に皆にロンドンで会えて楽しかったです。それにしても、ともかちゃん可愛かった~。
盛りだくさん過ぎてちょっと疲れたかもしれないけど、久々のロンドン、満喫出来たみたいで良かった。また落ち着いたらいつでも遊びに来てねー。

2012/02/22 (Wed) 16:57

Hannah

Re: タイトルなし

> makikoちゃん

会えてホントよかったよー。わざわざイーストまで来てくれてありがとうね、あの後も楽しく過ごせたようでよかったよ。またすぐに行きたいけど、ちょっと落ち着いてからね。スウェーデンとイギリスは案外近いし、makikoちゃん達も遊びにきてね!

2012/02/24 (Fri) 22:50
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
スウェーデン