ビックリ仰天ニュース
なんとまた妊娠したんです!!!
今すでに18週。
ご存知のように前の妊娠は体外受精をした私たち。うまく行ったもののその後に副作用になったりと大変で(知らなかった方はこちらどうぞ→体外受精、OHSS)、もう子供が出来る事は無いだろうと私もダンナさんも思ってました。
ところが、また出来て本当にビックリ!!
一度妊娠すると妊娠しやすい体質になるって本当だったんですねーっっ。
毎日疲れて疲れて、普段はしない昼寝も毎日してて、暑いから?って思っていたんだけど。妊娠してるなんて考えもしなかったけど、通ってた歯医者でレントゲン取る予定だったし、もしかして~っなんて半分冗談の気持ちで検査薬使ってみたら、見事に陽性!もう、言い表せないぐらいビックリしましたよ。
もちろん私の親もビックリ、ダンナさんはなかなか信じてくれなかったし

ともかの時もつわりはそんなにヒドくなかったけど、今回はほとんどナシ!あまりにも簡単に出来ちゃった事と、つわりも無い事で妊娠してるっていう実感があまり無くて変な感じ。
でも2人目ってやっぱりそうらしいですね。最初の子の世話で忙しいし、リラックス度が全く違う。すでに胎動も感じるんだけど、あまり感動も無くて何か申し訳ないわ・・・。
で、今回はスウェーデンで産む事となりました。
ともかの時に問題だった胎盤の位置も大丈夫、他にも何も問題が無いので晴れて普通に出産できそう!2人目にして初めての普通分娩、緊張するなぁ~っっ

しかしスウェーデンに来てすぐに妊娠するとは!これも良い機会なので、スウェーデンでの医療システムを紹介して行きますね。イギリスの場合スキャンは妊娠全期間中たったの2回でしたが、スウェーデンでは1回のみ。
これビックリー。
でも私のように35歳を過ぎている人は、ダウン症の検査もあって2回します。それとイギリスでは4ポンドもしたスキャンの写真も無料でくれました。
スウェーデンでの医療はまるっきりタダでは無いけれど、安い。
子供は15歳まで無料らしく、大人も年間1000コロナ(一万円ちょっと)まで払うとその後はタダらしいです。それとロンドンでは出産直前ギリギリ(ホントに子宮口が開ききるまで)まで自宅待機、病院には入れてくれないというのが有名だったけど、ここでは何と3日前位から入院出来るとな!??
それはスゴい!!
ここ2-3日でググンと寒くなりました。
昨日の朝の気温、-8℃!

でも空気がシャキーン

これから本格的に冬、妊婦になっちゃったけどアクティブに冬を楽しむぞぉー。
励みになります。クリックよろしく★
