fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

アートプロジェクトに参加!

2008/09/23
アート 0
今日はダンナさんのお陰でとてもエキサイティングな日でした!
アーティストでもある彼は、ここ数日ロンドン最大の現代美術館テイトモダンにて、あるアーティストのプロジェクトの仕事をしていました。テイト3
カナダ在住アーティストRafael Lozano-Hemmer氏のアートプロジェクト、Under Scanをロンドンで行う事となったのです。と、言ってもワケ分かりませんよね??多数の人をスタジオで撮影しそれを屋外の地面に映し出すのですが、それが見えるのは自分の陰の中、というもの。
ほん

写真は本を撮ったものなのですが、イメージつかめるかな?屋外の広場で夜に公開されるらしく、広場には強い照明が設置され、観客達は広場内を歩き回って撮影された人達の色々な動作などを自分の陰の中で楽しむ事が出来るとのとこ。

ほん2

ダンナさんが撮影担当だったため、本当は前もって申し込まなくてはいけないところを特別に入れてくれ、友達と一緒に撮影されに行ってきました!
スタジオ内にはカメラが頭上にあり、撮影時間は30秒~5分でなんでも好きなポーズや動きをして良いといわれました。何か面白い事をやりたい!私たちは悩みに悩んでいたのですが。。。結局カメラを前にしたら硬直してしまい、ぎこちない動きをして終わってしまった。あぁ情けない 本番に弱いのです・・・
でも、とっても楽しかった。こうして本物のアートに直に接する事の出来る環境には感謝です。ダンナさまにも感謝です
このアートプロジェクトはロンドン中心地のトラファルガースクエアで11月15日~23日に公開されるそうです。もしこの時期にロンドンにいたらぜひ私を探してください!全部で300人ほど撮影されたそうなので、難しいかもしれませんが・・・。私はちょっとこわーいサダ子のまねをしていますので。

テイト テイト2 ロスコ

テイトモダンもロンドンに来たら絶対に外せないアートギャラリーです。常設展の他に特別展示も迫力があり、アートに興味がなくても満足出来る場所です。ダンナさんのお陰で私はちょくちょく足を運んでおり、有料展もただで入れてくれるので更に大満足です。ホントにありがとうダーリン

テイト前

こちらはテイトモダン前。セントポール大寺院がテムズ川の向こうに見えます。日曜日そしていい天気が重なってリラックスしたいい空間になってます。

                 

お気づきかもしれませんが、今日の日曜日は久々にお休み!張り切って朝にまたしてもフラワーマーケットに行ってしまいました。
フラワーマーケット

今日は12時すぎに行ったのですごい人。でもキレイなガーベラを買う事が出来たので大満足。ガーベラ

しかしこれが今年最後の夏、という気がしてなりません。こんなにステキで暖かい週末は来年まで無いのかも・・・



Comments 0

There are no comments yet.
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
アート