ローカルなママ友たち
最近不思議な事にずっとお天気が続いているロンドン。
ここまで晴れてると、何か起こるんじゃないかとちょっと怖くなってしまうのは考え過ぎ?でもお日様って大切!パワーがでます。
この晴れの日々を目一杯活用すべく、ピクニック三昧です。
先日は地元のママ友達と、近所の公園でピクニック

赤ちゃんもママもみんなでワイワイして楽しかった。
ここまで晴れてると、何か起こるんじゃないかとちょっと怖くなってしまうのは考え過ぎ?でもお日様って大切!パワーがでます。
この晴れの日々を目一杯活用すべく、ピクニック三昧です。
先日は地元のママ友達と、近所の公園でピクニック


赤ちゃんもママもみんなでワイワイして楽しかった。
イギリスには、住んでいる地域に無料で提供されているプレイグループというのがあります。日本でいう児童館?みたいなもの??
私が住んでいたタワーハムレット地域では子供の為の施設が24カ所もあったのですが、去年から始まった新しい政府の方針で、なんとこれが4月からは4カ所に縮小・・・。福利厚生にお金を使いたくないこの政府、もちろん私も反対派!!
プレイグループは赤ちゃん同士が遊べたり色んな刺激を受けられる大切な場所、そして何よりもママ達が交流、情報交換を出来る貴重な場所でもあります。最初はどんな場所かも分からないし、ちょっとドキドキして参加した私。みんな同じくらいの子供を持つママさん、共通の話題があるし子供為に一生懸命のなのですぐに打ち解けて仲良くなりました。フェイスブック上で「ママの会」も発足、赤ちゃんの為の情報がロンドン中から集約されててスゴい!!
2週間に一度ママランチをしてるのですが、この日は天気が良かったので公園で。
食べ物は各自手作り。私はこの日はのり巻きを持参。

イチゴに夢中のともかちゃん。


こうして地元のママさん達と知り合えるようになったのも、ともかちゃんのお陰!ありがとうね~っ
親も身近にいないから、何か会ったときの情報源にママ友はかなり重宝です!そして子育てって言う貴重な経験を共感しあえるのが嬉しい。インターネットで調べるか、みんなに聞くかぐらいしかできないもんなぁ。
ともかもお友達がたくさん出来たし、ホントこの参加してよかった。
また違うサイドからイギリスを見てる感じです。
これ、帰り道のともか。ネ、ネムイ・・・・。

励みになります。クリックよろしく★
私が住んでいたタワーハムレット地域では子供の為の施設が24カ所もあったのですが、去年から始まった新しい政府の方針で、なんとこれが4月からは4カ所に縮小・・・。福利厚生にお金を使いたくないこの政府、もちろん私も反対派!!
プレイグループは赤ちゃん同士が遊べたり色んな刺激を受けられる大切な場所、そして何よりもママ達が交流、情報交換を出来る貴重な場所でもあります。最初はどんな場所かも分からないし、ちょっとドキドキして参加した私。みんな同じくらいの子供を持つママさん、共通の話題があるし子供為に一生懸命のなのですぐに打ち解けて仲良くなりました。フェイスブック上で「ママの会」も発足、赤ちゃんの為の情報がロンドン中から集約されててスゴい!!
2週間に一度ママランチをしてるのですが、この日は天気が良かったので公園で。
食べ物は各自手作り。私はこの日はのり巻きを持参。

イチゴに夢中のともかちゃん。


こうして地元のママさん達と知り合えるようになったのも、ともかちゃんのお陰!ありがとうね~っ

親も身近にいないから、何か会ったときの情報源にママ友はかなり重宝です!そして子育てって言う貴重な経験を共感しあえるのが嬉しい。インターネットで調べるか、みんなに聞くかぐらいしかできないもんなぁ。
ともかもお友達がたくさん出来たし、ホントこの参加してよかった。
また違うサイドからイギリスを見てる感じです。
これ、帰り道のともか。ネ、ネムイ・・・・。

励みになります。クリックよろしく★

