fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

その後です。

2011/04/24
日常生活 5
またしても、お久しぶりです。
ちょっと色々とありすぎた最近、ブログの更新なんて考えもしない日々でしたが、やっと気力体力回復してきました。

まず、東日本大震災で被災した私の実家を心配してくれた皆さん、本当にありがとうございました。
たくさんメールなどもらったのに返事を書けてなくてごめんなさい。
そして情報をくれた友人達には、本当に本当に感謝です。インターネットの素晴らしさをこんなに実感した事もありませんでした。

結果から言うと、家の実家のある町「東松島市」は多大な被害を受けたのですが、私の実家は床上浸水はあったものの家族全員が無事でした。私の友人達もそれなりの被害があったもののみんな無事・・・。
まだ余震も続いているし、これからが大変なところだけど、被災地の人達は本当に元気に頑張ってますよー!
こうして遠く離れた所に住んでいると、何も出来ないのが歯がゆくて仕方ない。なんで私、こんなに遠くに来ちゃったんだろう・・・って今更ながらに思ったり。
でも私がここで落ち込んでも何の特にもならない!
ので私なりにやっていくぞ!

この震災で、私の3月は本当にあっと言うまでした。

おまけに、私たち引っ越しもしました。そうです、あの不思議な家からとうとう引っ越しました。結局2年半も住んでしまったウェアハウス・・・あんなところで赤ちゃんの世話までする事になるとは思っても居なかったけど、なんだかんだと貴重な時間だったなぁ。
今は、ダンナさんの友達の一軒家に住んでます。でもここは仮の住まいで、実は私たちとうとうスウェーデンに引っ越しをする事に決定!

しかも、6月初旬に。ね、急でしょ?

前からあったアイディアでしたが、とうとう実行する事にしました。

そして4月に予定していた来日は・・・やっぱりキャンセル。
日付を5月に変更したんだけど、まだまだユックリと帰れる状況ではない為、今回は見送りです。
初孫のともかちゃんを早く親に見せてあげたかったーーーっっ

とりあえず、スウェーデンに引っ越して落ち着いてから改めて帰郷する事にします。夏の終わり頃かな?

そんなこんなで、バタバタしていた3月、4月でした。

とりあえず今回は報告ブログ。ロンドン生活もあと1ヶ月ちょっとなので、出来るだけ更新して行きまーす!

最後にもう一度、色々と心配してくれた皆さんありがとう!
そしてこれからも被災地をサポートしていきましょう!
ヨロシクお願いします!


励みになります。クリックよろしく★
 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

Comments 5

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/04/24 (Sun) 06:47

まりね

よかった~ぁ!!
この一ヶ月、めちゃくちゃ気を揉んでました!
実家の皆様、そして友人もみんな無事と聞いて嬉しいです~♪

スゥエーデンに引っ越しちゃうのねっ!
ロンドンに遊びに行っても、もう泊めてもらうことが出来ないのは悲しいけど、いつかスゥエーデンに行くからその時はよろしく!!

いろいろ大変だと思うけど、体調には気をつけて頑張ってね!!

2011/04/25 (Mon) 03:50

Hannah

Re: タイトルなし

>まりねちゃん

ずっと返事出来なくてごめんねー。もう誰からメールもらったかさえも覚えてなくて・・・お蔭さまで落ち着いてきました。スウェーデン、ぜひ遊びにきてねー!!

2011/05/01 (Sun) 13:25

ヒロエ

留守電もらってたのに、その後全然ご無沙汰でごめんm(_ _)m
私たちも引っ越しとか仕事のこととか、日本に帰国してたり、なんだかんだずっと忙しくって…。
誕生日おめでとうメッセージ、ありがとう!嬉しかったー♪
そして、いよいよスウェーデン!!
新しい土地へ移ることは大変なこともあるだろうけど、楽しみもいっぱいだし、何よりともかちゃんにとってより良い環境になりそうだよね。
5月にロンドンに行く機会があったら連絡するからさ、会っておこうよ!

2011/05/01 (Sun) 21:34

Hannah

Re: タイトルなし

> ヒロエ

ロンドン来るんだ?絶対に連絡してよーーー!ヒロエの日本の話も聞きたいし今後のプランも聞きたいわ。参考にして、私も新天地での新生活の希望のタネにするよ!

2011/05/05 (Thu) 22:31
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
日常生活