fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

胎動と、Maternity Massage

2010/04/14
妊娠ライフ 12
気がついたらもう23週目に突入!!
イギリスでは6ヶ月目だけど、日本式に数えると来週からは7ヶ月!
ひょえ~っっっ、早い。どうりで重たくなってきたワケだわ・・・。体重も今朝はかったらプラス6kgになっていてビックリです。イギリスは体重管理は個人任せで日本のように厳しくないけど、あまりおデブになったら出産も大変だから気をつけないとっ!

ちなみに、イギリス式での妊娠週と月を知りたい方はこちらを参照
イギリス式妊娠月
妊娠期間は全部で9ヶ月と数えます。日本と違っててややこしい~っ。

それと、最近一番うれしいのはやっぱり胎動を感じる事
最初はポコポコ?って感じだったのが段々強くなってきてドンドンしたりグニョっとしたり、「ああ~赤ちゃん、ちゃんと元気に生きているんだなぁ」という実感があって本当に素敵。産まれた後の喜びもひとしおでしょうが、この妊娠期間中の特別なつながりも大切ですね。ホントここまで無事にこれてよかった、皆さんありがとう!!

こうして体が重たくなってもまだ仕事はがんばってます。
サロンでの仕事は週に3日しか入ってないんだけど、一日働くとやっぱり疲れるし足がむくんでくる。
うちのサロンでは妊婦さん用の Maternity Massage もしています。
足湯から始まり椅子に座った状態でのバックマッサージ、そしてベッドに上半身を起こした体勢で寝てもらい足・腕・首と肩・顔と頭皮マッサージもする1時間のトリートメントです。あまりキツくないトリートメントのせいか、最近は私によくこれがまわってきます。
でも、自分も妊娠してるのに他の妊婦にトリートメントするのって何かちょっと変な感じ。私の方がお客さんよりもお腹が大きかったりする事もあって、驚かれたり。だけど妊婦同士の妙な連帯感も産まれるから不思議。

しかし先日、このトリートメント中にアクシデントが・・・。

あと二週間で予定日と言うお客さんをトリートメント中。
最初のバックマッサージの段階ではとてもリラックスしていた彼女、足がパンパンにむくんでいるのが大変だと言ってました。ベッドに上がってもらった時、頭の位置がちょっと低いのが気になっていたけど、本人が大丈夫と言ったのでそのままでトリートメント続行。

むくんだ足をよくしてあげようと思って一生懸命にリンパマッサージをしていた私。しばらくすると

「なんだか頭がくらくらする・・・・」と彼女。

ヤバい!

これは血圧が下がってきた証拠、とりあえず冷たい水をもってきますから!と一度部屋を出て戻ってみると

目を開けたまま気を失ってる!

呼びかけてもちょっと揺すってみても反応ナシ。
無理やり水を飲ませても一向に反応がないので、助けを呼ぶ為にマネージャーに連絡。一緒に再び戻ってもやっぱり意識はなし、完全に気を失ってる。
なんとかしなくては!と必死の思いでベッドの上半身部分をグッと持ち上げてみると・・・

「ああ、ちょっと良くなったわ」

突然復活してくれました。

彼女によると、頭がクラクラした後は何も覚えていなくて次の瞬間に目の前にもう1人(マネージャー)が立っていてビックリ。とのこと。冷たいタオルと水を渡すとかなりスッキリしたらしく、トリートメントも続行して大丈夫と主張したので続けましたが・・・・ちょっと怖い経験でした。

でもこうしてトリートメント中に具合が悪くなってしまう妊婦さんって実はけっこういて、なかには救急車で運ばれた人もいました(私の担当じゃなかったけど!)。思うに、頭の位置が低かったのと、部屋がちょっと暑かったのがいけなかったようです。血圧が下がってしまい、体がほてってくると簡単に意識を失ってしまうみたい・・・。
この最中はなんとかしなきゃと言う思いで全く平気だったけど、後から考えるととっても怖い

皆さんも、妊娠中にトリートメントを受けに行く時には信頼出来るサロン/スパに行くようにしましょう!!
私ももう少ししたら自分のサロンでこのトリートメントを受けようと思っているのだけど、細部にわたってチェックしちゃいそう。
リラックス出来そうにないな~。


励みになります。クリックよろしく★
 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

Comments 12

There are no comments yet.

エリコ

すごーい もう7ヶ月なんですね! こっちは体重管理ないから大変だけど親も近くにいないから体重なんてあっという間に落ちるから大丈夫ですよ~
私も妊娠中足のリフレクソロジーずっとやってもらってて、足の裏で刺激が強かったのか、38週でうけた次の日に破水してしまい、産まれてしまいました。 マッサージのせいかどうかわからないけど、妊婦さんは後期になるとほんとどうなるかわからないからカズミさんもムリは禁物ですよ~ 

2010/04/14 (Wed) 23:16

ヒロエ

7ヶ月目!!ほんとあっという間!!
胎動か~。私も早く感じてみたいな~♪
そのお客さんの話、怖いーーっ(>_<)
今では昔ほど妊娠・出産は危険じゃないけど、やっぱり母体にはいろんな変化があって油断は禁物だね。
妊婦生活もあと少し!頑張って~(^o^)丿

2010/04/15 (Thu) 01:35

ヒロコ

最近どうしているのかと思ってたのよ~。今朝見てアップされてなかったらTexte送ろうと思ってたの!(近所のうるさいおばさん状態だよねえ…)入院しているんじゃないかとか思ってたからちょっと安心しました。で、もう7カ月目なの?!早い!!今年末ぐらいに生まれる気がしちゃってたんだけど、もうすぐなんだね。その妊婦さん、目を開けたまま…って担当者には怖すぎるよね。。自分が血圧低いから分かるんだけど、そういう風にどっか行っちゃう時って結構気持ちいいんだよ~。あ~、頭がしびれて体もがもう動かない~~みたいな。(笑)でもトリートメント後に立ちあがった瞬間とかじゃなくてよかった!Hannahも無理しないようにね!

2010/04/15 (Thu) 08:43

yuko

お仕事お疲れ様です~
そして、お腹の大きい生活もお疲れ様です!
きっと色々と大変なんでしょうなぁ~
でも、その大変以上に、色々と幸せなのでしょうなぁ~♪
お腹が大きい内に会えるかなぁ。
早く会いたいっす:(

2010/04/15 (Thu) 18:10

Hannah

Re: タイトルなし

> エリコちゃん

ホント、産む前はのんびりの妊婦生活でも産まれた後は毎日が戦争で体重なんてすぐ減りそうだよね。エリコちゃんは母乳で育てたのかな?母乳にするとさらに体重減り易いって言うよね??しかし、リフレクソロジーの威力ってスゴいかも。確かにそれだけでは無いと思うけど、それが作用したのも少なからずあると思う!でも無事に産まれてよかったよね!エリコちゃんの話を聞いて、私もやっぱりムリ止めよう・・・って思いました。調子がいいときってこのままギリギリまでいけそう~♪って思っちゃうから。。。

2010/04/15 (Thu) 21:29

Hannah

Re: タイトルなし

> ヒロエ

そう、私もまだ5ヶ月ぐらいだと思ってたからチャートで見たらビックリしたよ!確実に月日は経っているのねぇ、と実感。でもまだ何にも用意してないの、何となくまだしたくなくて。産休に入ったら色々と揃えようかなって思ってる感じ。今は医療も発達してるし本当あまり危険はないけどやっぱり自己管理は大切よね。経験してしか分からない事ってあるし、いくら知識で知ってても気をつけないとね!ヒロエがおめでたの暁には私のこのうんぬんをガシガシ聞かせるからね~!!!

2010/04/15 (Thu) 21:44

Hannah

Re: タイトルなし

> ヒロコ

ああ~心配してくれてたのねぇー。ありがとうねー。予定日は一応8月6日だから、まだまだ産まないでお腹の中に入れておくよ!しかしヒロコって血圧低かったり昔病弱だったりと、以外(?)な一面があったんだね!でもそれを気持ち良いハイ状態って取っちゃうところがヒロコらしい・・・。確かにあのお客さんも気がついた後はスッキリしてケロッとした顔してたわぁ。1つ文句があるんだけど(ヒロコに言っても仕方ないけど)妊婦のお客さん達、私が妊婦の上でトリートメントしているって分かってても全くチップくれないんだよね。。同類を労る気持ちはないのかしらん!プンプン。

2010/04/15 (Thu) 21:51

Hannah

Re: タイトルなし

> ユーコちゃん

いやいや、私のお腹は自分では大きいと思うけどこっちの人達に比べるとまだまだミニサイズなの。妊娠してるって気付いてもらえない事は多々あるし、まぁ元が違うからねぇ。ストレスも色々とあるけど、とりあえず赤ちゃんお腹にいる間に楽しく過ごしてもらいたいからあまり心配とかしないようにしてるよー!後で個人メールも送っておくね~♪ユーコちゃんも色々とがんばってくれい。

2010/04/15 (Thu) 21:55

Marine

やっほー、お久しぶりです。元気ですか?
もう七ヶ月になるのぉ!!早いね。
こないだかおりちゃんの家に行ったよ。
またメールします!
体調に気をつけて、残りの妊婦ライフを楽しんでね♪

2010/04/16 (Fri) 07:38

Hannah

Re: タイトルなし

> マリエちゃん

お久しぶり~!マリエちゃんも元気そうだね。かおりちゃんのお家に私も行きたいわー。ぼっちゃんじょうちゃん達わんさかいて賑やかなんだろうなー。よろしく伝えておいてね。マリエちゃんも体に気をつけて楽しい日々をね!メールもまってるよ~。

2010/04/16 (Fri) 21:45

ANT

順調

順調そうで良かったです。NZも妊婦の方はずいぶん長い期間働きます。オフィスワークなど、体力仕事じゃない方は出産2週間前まで働いています。おどろきはホテルなどで働くとマタニティ用のユニホームがあるということです。HANNAHさんは体力仕事なのであまり無理をされないでくださいね。

2010/04/17 (Sat) 01:15

Hannah

Re: 順調

>ANTさん

NZもやっぱり働く女性は頑張っているんですね~。マタニティ用のユニホームを最初から揃えておくっていうのは感心しちゃいますね!こちらでも本当にギリギリまで皆さん仕事しててエラいと思います。でもやっぱり私は動けなくなったら仕事にならないのでキリの良いところで止めときますね、お気遣いありがとう!

2010/04/17 (Sat) 20:42
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
妊娠ライフ