スキャンの話
妊娠ホルモンの影響で抜け毛が多くなるとは聞いていたけど、最近ビックリするぐらい抜けてます。シャンプーなんかすると排水溝が真っ黒。
ハゲたくないよぉ~!!

それはさておき、妊娠中のイギリスでのスキャンってたったの2回なんです。まぁ、タダだし仕方ないか・・・でも少ない。
しかも通常は、一番最初のスキャンは12週あたり。つまりそれまで生きてない赤ちゃんには医療費を無駄遣いしたくないって事?でも妊娠したてのお母さんとしては、早く我が子の姿みたいですよねー。じゃないと安心出来ない!
医療費がタダってこともあるけど、ここでは日本のように毎回お医者さんに診てもらう事はありません。こちらではミッドワイフ(助産婦さん)がほとんど仕切っていて、何かある度に登場するのは彼女達。
9週目に一番最初のスキャンを受けたんだけど、その時は残念ながらダンナさん来れませんでした。心臓バクバク、手足ピコピコ動く赤ちゃんに大感動して泣きながらダンナさんに電話。もちろんダンナさん、悔しがる!
その次、初めてミッドワイフと会う時には必ず一緒にきて今度こそ我が子を見るぞ、と意気込んでいたのだけど・・・。
なんとその予約日の連絡が手紙で届いたのが、当日!しかも私の予約は朝8時半からだった、でも手紙を受け取ったのが12時!あり得ない~!!
あわてて電話すると、次に予約が取れるのは2週間後とのこと。でもタイミング的に出来なくなる検査なんかもあるので、とにかくそのまま病院に行って交渉してみる事に。すると、たまたま時間のあるミッドワイフさんがいて私のお世話をしてくれました。ラッキー、だけど、もちろんスキャンもしたわけで。
またダンナさん見れなかったーー!!

次のスキャンは20週。かなり時間がある。悔しがるダンナさん。
私もとってももどかしい!!
でも、この一週間後になんとちょっぴり出血してしまった。
出血はほんの一度、本当にちょっとですぐに止まったのだけど心配だったのでGPに駆け込みました。痛くないけど痛いって訴えると、次の日のスキャンを予約してくれました!

これは嬉しかった、土曜日だったしとうとうダンナさんも来れる事に!
この時点でもう13週半ばだったので、元気に動き回る胎児が見えた~。手の指も足の指も見えて、グルグル動き回る我が子と初対面(?)したダンナさん、感動してました。やっぱり写真で見るよりも、ライブで見るのは迫力ありますよね。よかった~。

ちなみに、スキャンの写真がほしい人はお金を払って買う事が出来ます。私の病院では4ポンド、けっこう高い。医療費タダなのにこんなところで金儲けしてるなんてセコい。この収入は何に使われるんだ?ミッドワイフのお茶代?
来週、いよいよ20週のスキャンです。
これで男の子か女の子か分かります!ううう、楽しみ~。今回はもちろんダンナさんにも何度も確認をして、絶対に一緒にきてもらう予定。
おかしいんだけど、私は自分が妊娠する前は妊娠しても産まれる前に性別は知りたくないと思ってました。どうしてみんな、産まれるまでの楽しみにとっておかないんだろう

それと、冒頭の抜け毛の話の続き。
髪の毛はよく抜けるけど・・・なぜかお腹の体毛が超濃くなった私。
もう、獣ですよ!
このバランスは何なの?!ちゃんと元に戻りますようにー

励みになります。クリックよろしく★

