fc2ブログ
なぜかスウェーデン生活

マヌカハニー

2010/03/14
おいしいもの 6
また、風邪を引いてしまった・・・。
しかも今回は長引いてます。最近かなり元気モードだったので、ちょっと飛ばしすぎたのかも。安定期に入ってから安心しちゃって、妊娠してると言う事さえ忘れていたのだけどやっぱり妊婦だったらしい。体はいつもと違うんですね、無理しないようにしなくちゃぁぁ。

最近、ダンナさん共々はまっているのがこれ

manuka2.jpg

マヌカハニーです

日本でも有名だと思うけど、これはニュージーランドだけに存在するマヌカという花から出来たはちみつ。優れた効能をもつ健康食品としてイギリスでももちろん人気が出てきました。
マヌカハニーの特に素晴らしいところは殺菌力。喉の腫れや痛みを和らげたり、胃腸の調子を整えたりします。風邪でいつも喉が腫れる私にはピッタリ、そして胃腸が弱いダンナさんにもピッタリ。その他にも抗菌力、保湿力にも優れている素晴らしいはちみつ。
マヌカハニーにはUMF(ユニークマヌカファクター)という表示があって、これが10以上の物がよいとされているようです。一般的にちょっと高額なんだけれど、私たちがたまにまとめ買いのお買い物にいくCostocoというアメリカ発の大きなスーパーマーケットで、このマヌカハニーを良い価格で発見!!

manuka.jpg

それで、こんなに買いだめしました
これでも毎日お茶にいれて飲んでいるのでドンドン無くなってます!

ニュージーランド人の友人に言われて初めて知ったのだけど、「マヌカ」とはあの「ティートゥリー」に咲く花だったのですねどうりで殺菌力が優れているはずです。なぁんだ、いつも仕事なんかで使ってるティートゥリーちゃんの花達の蜜だったのね・・・とたんにマヌカハニーが身近に感じられるようになりました。
トーストに塗ってもおいしいし、重宝してます!


励みになります。クリックよろしく★
 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

Comments 6

There are no comments yet.

yuko

風邪ー!ほんと、大事になさって下さい~(涙)
ジンジャー食べて!ネギも食べて!!
それにしても、マヌカってティートゥリーの花とは知らなんだー
私もティートゥリーには毎日お世話になっております。
でも独特の匂いありません?
蜂蜜だと、それが無くなっているのでしょうか?
あぁー・・・お腹空いてきたぁ~
只今、朝の4時22分でございます。
不規則すぎる毎日です

2010/03/14 (Sun) 20:22

Chihiro

マヌカハニーって風邪の引き始めに効果的らしいね!!
私も飲んだことあるよーん。。。
早く風邪治してね。
無理しないように!!

2010/03/15 (Mon) 22:35

Hannah

Re: タイトルなし

>ユーコちゃん

お蔭さまでやっとよくなってきましたー。去年のあの件で一度体力が落ちて以来、なんか風邪を引きやすくなってしまいました。しかも妊婦って免疫力落ちてるらしいし、これからも気をつけるねー。マヌカハニーはティートゥリーのような匂いはしないっすよ!けっこう濃厚でいい感じです。しかし、かなりハチャメチャな生活してない??ユーコちゃんこそ体調管理に気をつけてね!

2010/03/17 (Wed) 16:16

Hannah

Re: タイトルなし

>チヒロちゃん

チヒロちゃんにはオーガニックの強いバックグラウンドがあるもんね!私は毎日飲んでて、基礎体力アップをはかってます。最近のロンドンは気温の差が激しくない??やっと暖かいけど、一週間前と比べたら10℃も差があるよー。でも春が来たってじわじわ感じてきて、嬉しいね。

2010/03/17 (Wed) 16:18

ヒロコ

ティートュリーってどんな効果があるの?一般常識?!マヌカハニーも知らなかった。今のハチミツ切れたらそれ買うね!

2010/03/17 (Wed) 23:12

Hannah

Re: タイトルなし

>ヒロコ

ティートゥリー使った事無かった?けっこう一般的な精油だと思ってた。殺菌・洗浄効果にすぐれているからお風呂にタラッとたらして入ると清潔感が増すし、風邪引いて鼻がつまっている時なんかはお湯にたらしてその蒸気を吸ったりするとすーっとスッキリするのよ★ マヌカハニー、フランスでも人気あると思うからオーガニックショップとか健康食品屋さんをのぞいてみてね。

2010/03/22 (Mon) 15:53
とかポン
Admin: とかポン
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。暑い国が好きで、スウェーデンは「一生いかなくていい国」に入っていたのに…。人生は驚きの連続、面白いですね!ここで感じた事やいいなと思った事など、気ままに書いています。

**このブログの記事、写真の無断転載は禁じます**
おいしいもの